お得なOCNモバイルONEに乗り換えを考えている方、エントリーパッケージを購入して割引を受ける方法について説明しますね!
たださえ月額料金は安いし、契約形態もシンプルで落とし穴のないOCNモバイルONEは本当におすすめの格安SIMなのですが、新しく乗り換えを考えている方に少しでも安く契約をする方法が、「エントリーパッケージ」です。
OCNモバイルONEのエントリーパッケージはこんな人におすすめします。
少しでも割引があるなら使いたい
数日は余分に待てる人
SIMカードだけの新規契約(スマホは持っている)したい人
目次
OCNモバイルONEエントリーパッケージとは
アクティベートコードが書かれたクーポン
エントリーパッケージとは、クーポンコードのようなものです。
エントリーパッケージを購入すると、「アクティベートコード」が書かれた紙が送られてきます。
SIMカードは同封されてきませんので注意してくださいね。
エントリーパッケージを購入するメリット
エントリーパッケージを購入するメリットは、「初期費用が割引になる」ことです。
初期費用には次の2点があります。
- 初期手数料 3,000円(税込3,240円)
- SIMカード手配料 394円(税込425円)
エントリーパッケージのアクティベートコードを利用すると、「初期手数料 3,000円(税込3,240円)」が無料になります。
ただ、エントリーパッケージを「購入」しなければならないので、実質の割引額は3000円よりは少なくなります。
2019年8月現在、アマゾンのサイトでは、エントリーパッケージが¥2,204、1ヶ月待ちとなっています。
OCNモバイルONEエントリーパッケージの使い方
エントリーパッケージの購入方法
エントリーパッケージの購入は、Amazonなどで購入もできるし、OCNモバイルONEの公式サイトからも購入できますが、エントリーパッケージの購入にはアマゾンのサイトに行くようになっています。

\こちらの公式サイトで確認できます/
エントリーパッケージの使用方法
エントリーパッケージをアマゾンなどで、購入し届くまで待ちます。
届いたら、開封して「アクティベートコード」が書いてあるのを確認します。
OCN モバイル ONEの公式サイトより「ご購入はこちら」のボタンを押し、
画面をスクロールダウンして以下の画面【すでに音声対応SIMパッケージをご購入済みの方】の「ご利用開始のお手続き」のリンクをクリックします。

「ご利用開始お手続き(アクティベート)」のエントリーパッケージのボタンを押します。

以下の画面から、SIMカードの種類を選びます。

次の画面で、以下の3項目にチェックを入れます
- 必要なものは全てそろっています
- 注意事項を確認しました
- 重要事項に同意しました

「次へ」と押すと「アクティベートコード」を入力する画面に進みます。

(画像引用:2019年8月現在の「OCNモバイルONE 公式サイト」より)
申し込み終了後、数日から1週間程度でSIMカードが送られてきます。
私のスマホ代・・・高すぎ!?月額972円(税込)からLTE高速通信が使える「OCN モバイル ONE」
